リンパって何?
リンパマッサージやリンパがつまってるなど聞くとこがあると思いますが、そもそもリンパってなんなんでしょうか?
血管と寄りそうようにリンパ管があり、その中を筋肉を利用しリンパ液が流れています
リンパの役割とは、老廃物を外に出す下水処理の役割をしています
リンパの流れが悪くなると、老廃物が溜まるので、むくみ、冷え、シワ、しみ、不眠 etc 様々な症状にあらわれてきます
つまり、美容と健康の両面に大きな影響を及ぼす重要な物質なのです
マッサージでながすこともできますが、それは一時的なものです
コツコツでは、骨の歪みをとることで、リンパが流れやすいカラダづくりをします
0コメント